ドットアート×料理のコラボイベントを八戸市にて2日間開催。
鶴田町を中心に県内外で活躍されている、ドットアーティストサイトウパピコ氏とのコラボが叶いました。
初めて出会ったのはコロナ禍のテレビ番組での共演から。
会うたびに心が浄化されるようで、作品も人柄もほんとうに大好きで、尊敬している方です。
ドットアート初めましての方は、キャンバスへの向き合い方、道具の使い方
など基礎を丁寧に教えてもらいながら進めていきます。
器用不器用関係なく、感性で楽しむことができるのもいいところ。
リピーターの方は、それぞれ道具なども工夫していたり
自分なりの作品の作り方や手法があって
面白いなぁって覗いたりするのも楽しい。
点をひとつひとつ打ちながら、自分と向き合う時間。
それぞれの世界がにじんで、見ていてとても感動しました。

1日目はなぎさキッチンスタジオで、
2日目は八戸市内にできた素敵なイベントスペース”まごスタ”をお借りして。
ドットアートを意識した、季節の美味しいをつめこんだなぎさごはんをお届けしました。


今回のお花見なぎさごはん
2日間共通
・玉こんにゃくと昆布の煮物
・ほうれん草と、ケールのソテー
・ナッツ田作り(スタッフの好物)
・にんじんとクランベリーのラペ
・紫キャベツの塩麹クミンシードマリネ
・エビとモッツァレラのお花畑サラダ
・かぼちゃとクリームチーズのサラダ
1日目
・枝豆桜ごはん
・鶏肉と新じゃがの照り焼き
・鯖だしのせんべい汁
(おやつ)
オリゴのカヌレ
2日目
・ごはん
・長芋の根菜たっぷりビーフシチュー
・ちくわの青のり揚げ
(おやつ)
アップルパイ
差し入れの、麩饅頭、天草のパイ
イベントの詳細は、なぎさなおこnoteからご覧ください🖊️